「学研教育出版」の本
-
①赤い悪夢
学研教育出版
5分後に意外な結末
5分程度の時間で読めて、ラストにはあっと驚く意外な結末。そんなショートショートを集めたアンソロジー。朝読にも最適な一冊。
-
まんがで読む 枕草子
学研教育出版、中島和歌子
学研まんが 日本の古典
古典の定番・随筆「枕草子」を、教科書に載っている内容を中心にまんが化。コラムも充実しており、古典入門に最適。
-
まんがで読む 四谷怪談・雨月物語
学研教育出版、板坂則子
学研まんが 日本の古典
江戸時代後期に書かれた「四谷怪談」「雨月物語」をまんが化。コラムも充実しており、楽しく読んで内容を理解できる。
-
まんがで読む 南総里見八犬伝
学研教育出版、板坂則子
学研まんが 日本の古典
曲亭(滝沢)馬琴作の長編読本をまんが化。不思議な因縁で結ばれた八人の若者の物語を、最年少犬士・犬江新兵衛を中心に描く。
-
超常現象の大百科
学研教育出版
学研ミステリー百科
血の涙を流すマリア像、人体発火、前世の記憶をもつ人びと……科学では説明のつかない超怪奇事件をオールカラーで紹介!
-
世界の妖怪大百科
学研教育出版
学研ミステリー百科
九尾の狐、雪女、鵺などの人気妖怪をはじめ、バハムート、ゴーレム、クラーケンなど西洋の幻獣が大集合!オールカラーで紹介。
-
未知動物の大百科
学研教育出版
学研ミステリー百科
ネッシー、雪男、ツチノコ…世界中で目撃されながらも、いまだにその存在が確認されていない動物たちをオールカラーで紹介!
-
UFOと宇宙人の大百科
学研教育出版
学研ミステリー百科
地上に墜落したUFO、米極秘施設のエイリアン…謎の異星人事件をオールカラーでたどり、そのすべてがくわしく分かる!
-
失われた文明の大百科
学研教育出版
学研ミステリー百科
人類は恐竜に出会っていた?アトランティスは海底に沈んだ?古代の超文明やオーパーツをオールカラーで紹介!
-
絵でよくわかる かがくのなぜ1年生
学研教育出版
小学生になると「なぜ?」「どうして?」とたくさんの疑問がわきます。子供の質問にたくさんのカラーイラストで答えます。
-
絵でよくわかる 科学のなぜ2年生
学研教育出版
小学生になると「なぜ?」「どうして?」とたくさんの疑問がわきます。子供の質問にたくさんのカラーイラストで答えます。
-
絵でよくわかる 科学のなぜ3年生
学研教育出版
小学生になると「なぜ?」「どうして?」とたくさんの疑問がわきます。子供の質問にたくさんのカラーイラストで答えます。
-
まんがで読む 徒然草・おくのほそ道
学研教育出版、島内裕子、清登典子
学研まんが 日本の古典
すらすらと読めるまんがとコラムで、「徒然草」「おくのほそ道」の世界を楽しく知ることができる。古典入門に最適。
-
まんがで読む 竹取物語・宇治拾遺物語
学研教育出版、谷口孝介
学研まんが 日本の古典
すらすら読めるまんがとコラムで「竹取物語」「宇治拾遺物語」の内容を知ることができる。古典入門に最適。
-
My歴史まんが 中学歴史
学研教育出版
現役高校生が「こんな参考書が欲しかった!」という視点で企画。まんが中の空欄を埋めて、歴史の流れと重要用語を楽しく学べる。