「図鑑」の本
-
はじめてのうさぎ 飼い方・育て方
岡野祐士
学研ペットブックス
うさぎを飼う際に必要とされるすべての実用情報をあまねくご紹介。かわいいイラストと写真で初めて飼う人にもわかりやすい!
-
恐竜 電子書籍版1 竜盤類の恐竜 獣脚類1(分冊6巻中1巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、メガロサウルスほかを紹介。
-
恐竜 電子書籍版2 竜盤類の恐竜 獣脚類2(分冊6巻中2巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を、迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、ティラノサウルスほかを紹介。
-
恐竜 電子書籍版3 竜盤類の恐竜 竜脚形類(分冊6巻中3巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を、迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、ディプロドクスほかを紹介。
-
恐竜 電子書籍版4 鳥盤類の恐竜 鳥脚類(分冊6巻中4巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を、迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、パラサウロロフスほかを紹介。
-
恐竜 電子書籍版5 鳥盤類の恐竜 周飾頭類(分冊6巻中5巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を、迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、トリケラトプスほかを紹介。
-
恐竜 電子書籍版6 鳥盤類の恐竜 装盾類ほか(分冊6巻中6巻目)
真鍋真
学研の図鑑LIVE(ライブ)
最新情報を、迫力のイラストや写真で紹介。スマホなどで恐竜が飛び出すARも楽しめる。書籍版を分割し、ステゴサウルスほかを紹介。
-
玉の図鑑
森戸祐幸
天体から、日用品、生き物まで、玉(球、円)の形に注目した図鑑。玉の形には、いろいろな意味や目的があることに気づく。
-
超危険生物
危険生物研究会
学研の図鑑
森林・海・砂漠など、各フィールドごとに生息する人間にとって「危険!」とされる生物を迫力の写真とともに約50種紹介!
-
動物最強王図鑑
實吉達郎
ライオン、トラ、アフリカゾウ、カバ…、動物界最強は誰だ! 総勢24頭の猛獣が、頂点を目指して戦う、シミュレーション図鑑。
-
いもむし・ようちゅう図鑑 これはなんのようちゅうかな?
岡島秀治、福田晴夫、岸田泰則
にわや公園、学校でひろってきた、そんないもむしやようちゅうがわかる図鑑です。ようちゅうがいる場所もわかります。
-
村上たかしのど~ぶつ笑ずかん
村上たかし
村上たかしの動物ギャグ炸裂! 笑いながら、動物のおかしな生態がまんがで楽しめ、わかる1冊です。92種掲載しています。
-
新幹線・特急
マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ、松尾定行
スーパーワイドブック
新幹線全車種(2013年9月時点)と人気の特急110種を紹介。なかでも、新幹線のE5系とE6系が連結した17両編成のはやぶさ+こまちまど8種は、真横から撮影した全編成の写真を掲載、列車のディテールも確認することができる。
-
日本の桜
勝木俊雄
生きもの出会い図鑑
山野に自生する野生種と庭や公園などの栽培品種を合わせて約90種の桜をくわしく解説。散歩で見かける桜の名前がわかる図鑑。
-
日本のチョウ
久保田修
生きもの出会い図鑑
日本産のチョウの殆どを収録。よく似た他種との見分け方をくわしく解説するほか、約20種の必ず見られる場所の地図付き。
-
日本の野鳥
久保田修
生きもの出会い図鑑
一般の野鳥愛好家がぜひ見たいと思う約130種の見つけ方、探し方を解説。特に有名な約20種が確実に見られる場所の地図付き。
-
電車
マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ、松尾定行
スーパーワイドブック
全国のおもに都市部を走る電車180種を紹介。真横から撮影した写全編成の写真で車両のディテールも確認できる。