定理と法則105 白鳥敬(著) シリーズ 人に話したくなる教養雑学シリーズ 発行日 2016年6月9日 ピタゴラスの定理から悪魔の証明、相対性原理、フェルマーの最終定理まで、教養として知っておきたい代表的な105の定理と法則を解説。発見者と発見年、定義、数式、解説などを、見開き単位で図鑑的にわかりやすく構成。これ一冊で科学の進化がわかる! 『定理と法則105』を本棚に入れます。 よろしいですか? はい いいえ 『定理と法則105』を返します。 よろしいですか? はい いいえ はい いいえ 「人に話したくなる教養雑学シリーズ」の本 もっと見る 単位と記号 「白鳥敬」の本 もっと見る 単位と記号 定理と法則101 科学の進化が一冊でわかる!